令和4年度 若者就職支援センター【オンライン】 「新入社員スキルアップ」「3年目社員」「指導力向上」研修開催
令和4年度 福岡県若者就職支援センター 職場定着促進セミナー事業
オンラインでの「新入社員スキルアップ研修」「3年目」「指導力向上研修」の日程が決定しました。
本年度も福岡県若者就職支援センター事業として、
若手社員とその職場の指導者(上司・先輩)を対象とした研修を実施いたします。
今回の研修では若手社員と指導者双方がレベルアップし、お互いの理解を深め、「職場での円滑なコミュニケーション」を図ることで、若手社員の職場定着を促進します。
【参加対象】
・新入社員 概ね入社1年以内の新入社員(概ね年齢30歳未満・新卒・中途入社の方)
・3年目社員 概ね入社3年の若手社員(年齢40歳未満の若手社員の方)
・指導力向上 新入社員及び若手社員の指導者(上司・先輩)
【参加費】
無料
【定員】
各回30名
【実施方法】
ZOOM配信
【新入社員スキルアップ研修】
プログラムA 7月21日(木)10:00~12:00
《社会人としての基礎》
①プロフェッショナルとして ②仕事がやりやすくなるマナーの基本 ③コミュニケーションの基礎
プログラムB 7月21日(木)13:30~15:30
《実践コミュニケーション》
①信頼度が高まる報連相 ②あなたと上司はどんなタイプ? ③オンラインでの仕事のポイント
プログラムC 12月7日(水)10:00~12:00
《ストレスマネジメント》
①社会人に必要なストレスマネジメント ②受け止め方と考え方のクセ ③早めのセルフケア
プログラムD 12月7日(水)13:30~15:30
《会話力と提案力》
①お客様満足を高める会話力 ②苦手を克服~雑談力・傾聴・共感・質問~ ③成果に繋がるプレゼンテーションの方法
【3年目社員研修】
プログラムA 10月14日(金)10:00~12:00
《キャリアビジョン》
①時代変化とスキルの変化を打破する ②組織における私の役割 ③キャリアビジョンを考える
プログラムB 10月14日(金)13:30~15:30
《不安の解消と課題解決》
①求められるコミュニケーション能力 ②ストレスマネジメント(対処・考え方) ③不安の解消と課題解決方法
【指導力向上研修】
プログラムA 11月8日(火)10:00~12:00
《指導者の役割と考え方》
①指導者としてのあり方、考え方、心構え ②指導者の役割 ③部下の気づきを促すコミュニケーション
プログラムB 11月8日(火)13:30~15:30
《効果的な指導方法》
①部下育成方法(OJT・指導育成 ②部下の力を引き出す ③成功事例の共有と問題解決
研修の詳細はチラシをご覧ください
※各プログラム2時間完結となっております
【お申込み】
チラシ裏面にご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申し込みください。
【お問い合わせ】
株式会社ストローク
職場定着促進セミナー事務局
TEL:092-751-7013
FAX:092-721-6430
担当:佐藤、宇田川(うだがわ)
研修チラシ:チラシはこちら
令和4年度 若者就職支援センター 「新入社員スキルアップ」「3年目」「指導力向上」研修開催
令和4年度 福岡県若者就職支援センター 職場定着促進セミナー事業
「新入社員スキルアップ研修」「3年目研修」「指導力向上研修」の日程が決定しました。
本年度も福岡県若者就職支援センター事業として、
若手社員とその職場の指導者(上司・先輩)を対象とした研修を実施いたします。
今回の研修では若手社員と指導者双方がレベルアップし、お互いの理解を深め、「職場での円滑なコミュニケーション」を図ることで、若手社員の職場定着を促進します。
【参加対象】
・新入社員 概ね入社1年以内の新入社員(概ね年齢30歳未満・新卒・中途入社の方)
・3年目社員 概ね入社3年目の若手社員(年齢40歳未満の若手社員の方)
・指導力向上 新入社員及び若手社員の指導者(上司・先輩)
【参加費】
無料
【定員】
各回30名
【時間】
10:00~17:00
【新入社員スキルアップ研修】
福 岡 6月21日(火) 11月16日(水)
会場:リファレンス大博多ビル(福岡市博多区博多駅前2-20-1)
北九州 8月26日(金)
会場:北九州国際会議場(北九州市小倉北区浅野3-9-30)
筑 後 9月13日(火)
会場:久留米リサーチパーク(久留米市百年公園1-1)
筑 豊 10月21日(金)
会場:飯塚研究開発センター(飯塚市川津680-41)
【3年目社員研修】
福 岡 8月24日(水)
会場:リファレンス大博多ビル(福岡市博多区博多駅前2-20-1)
北九州 11月24日(木)
会場:北九州国際会議場(北九州市小倉北区浅野3-9-30)
【指導力向上研修】
福 岡 7月15日(金)
会場:リファレンス大博多ビル(福岡市博多区博多駅前2-20-1)
北九州 9月9日(金)
会場:北九州国際会議場(北九州市小倉北区浅野3-9-30)
筑 後 10月11日(火)
会場:久留米リサーチパーク(久留米市百年公園1-1)
筑 豊 12月15日(木)
会場:飯塚研究開発センター(飯塚市川津680-41)
研修の内容はチラシをご覧ください
※1回完結型の研修です。
【お申込み】
チラシ裏面にご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申し込みください。
【お問い合わせ】
株式会社ストローク
職場定着促進セミナー事務局
TEL:092-751-7013
FAX:092-721-6430
担当:佐藤、宇田川(うだがわ)
研修チラシ:チラシはこちら
令和4年度 新入社員研修(集合型・オンライン)開催
令和4年度 新入社員研修(集合型・オンライン)開催
4月から新入社員として入社される方々を対象に、社会人としてスムーズなスタートが切れるよう、社会人としての心構え、仕事の進め方やビジネスマナー、円滑な人間関係構築するためのコミュニケーション手法等、知識だけではなく、考え方やスキルを習得できる新入社員研修となっております。また、他社の新入社員との交流を通しての気づきやモチベーションの向上にも繋がる機会でございます。福岡で集合型研修を2回、オンライン研修を1回実施いたします。
【参加対象】
2022年4月入社の新入社員の方
【参加費】
1名様22,000円(税込)
【定員】
各回20名
【時間】
10:00~17:00
【集合型研修】
4月6日(水) 4月15日(金)
会場:博多バスターミナル(福岡県福岡市博多区博多駅中央2-2-1)
【オンライン研修】
4月13日(水)
ZOOM配信 ※ご自宅や職場の会議室等で受講いただけます
【研修プログラム】
1.オリエンテーション
2.社会人として
3.組織人として
4.信頼されるマナーの基礎と実践
5.コミュニケーション
6.報告・連絡・相談 ~情報の共有と伝達~
7.グループディスカッション
8.まとめ・目標設定
プログラム詳細はチラシをご覧ください
※1回完結型の研修です。
【お申込み】
必要事項をお問合せフォームにご入力の上送信いただくか、
チラシ裏面にご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申し込みください。
【お問い合わせ】
TEL:092-751-7013
FAX:092-721-6430
E-Mail:stroke@acr.gr.jp
担当:佐藤、都地(ツジ)
研修チラシ:チラシはこちら