Now Loading...

新着・セミナー情報

福岡市主催 2025年度 キャリア形成支援セミナー開催

福岡市主催 2025年度キャリア形成支援セミナー ~自分らしく働きつづける女性のための~

 

【リーダークラス】

リーダーとして活躍するために必要な、あり方や考え方を学ぶとともに、今までのキャリアを振り返りながら、今後の自身のキャリア形成プランを考え、自身の強みを活かし、成果を上げるために必要な意識とスキルを強化します。

【対象】
・職場のリーダーまたはこれからリーダーになる女性
・福岡市内居住または福岡市内企業に勤務する女性

【日程】全4回
① 10月9日(木)
② 10月15日(水)
③ 10月29日(水)
④ 11月12日(水)

【時間】
各 13:30~16:30

 

【若手クラス】

結婚、出産、育児等の様々なライフステージを経ても、自分らしく働き続けられるように、
様々な働き方や価値観を知るとともに、現状を振り返り、自身のキャリア形成について考えるセミナーです。

【対象】
・20~30代で入社10年以内の女性
・福岡市内居住または福岡市内企業に勤務する女性

【日程】全3回
① 10月22日(水)
② 11月5日(水)

【時間】
各 13:30~16:30

 

【会場】
・福岡市男女共同参画推進センター アミカス(福岡市南区高宮3丁目3-1)

【受講料】
1名 5,000円
ただし「ふくおか女性活躍NEXT企業見える化サイト」登録企業は各講座1社1名まで無料

【セミナーチラシ】
チラシはこちら

【お申込みフォーム】
申込受付は下記URLよりお申込みください。
https://business.form-mailer.jp/fms/74ac80f1296507

 

【お問合せ・お申込み先】
主 催/福岡市 市民局 女性活躍推進課
運営事務局/株式会社ストローク
TEL:092-721-4197 Email:stroke@acr.gr.jp

【お申込みはこちら】2025年「指導・育成力向上研修」開催

2025年「指導・育成力向上研修」 ~具体的な指導方法を身につける~ を開催いたします。
お申込みフォーム:https://business.form-mailer.jp/fms/66ec5a8a289565
指導・育成力向上研修チラシ:チラシはこちら
【研修の特徴】
指導・育成に関わる方向けの研修です。指導者としての心構えや考え方、コミュニケーションの取り方や指導育成の手法(OJT、ティーチング、コーチング)を学んでいただくと共に、他の参加者との交流を通じて育成の成功事例や問題点解決法を考え共有することで、具体的な育成方法やフィードバックのスキルを身につけます。

 

【研修目的】
1)指導育成に関わる際の心構えや考え方を理解する

2)指導者に必要なコミュニケーションと人材マネジメントの具体的な手法を習得する

3)他者とのディスカッションを通じて、成功事例の共有や指導育成に関する問題解決を図る

 

【参加対象】
新入社員や部下後輩の指導・育成に関わる方

 

【研修プログラム】
1.指導者としての心構え、考え方
2.気づきを促すコミュニケーション
3.部下後輩育成の手法とOJT
4.成長を支援する関わり方
5.部下後輩の力を引き出す手法
6.問題解決のディスカッション

※研修プログラムの詳細はチラシをご覧ください

 

【研修日程】

7月 18日(金)【福岡】  リファレンス駅東ビル(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14) ※受付終了

9月 17日(水)【北九州】 北九州国際会議場(北九州市小倉北区浅野3丁目9-30)

9月 18日(木)【福岡】 リファレンス駅東ビル(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14)

10月 3日(金)【福岡】 リファレンス駅東ビル(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14)

10月24日(金)【久留米】 久留米リサーチパーク(久留米市百年公園1-1)

※1日完結型の研修です。

 

【定員】
各回15名 ※先着順、要事前申込

 

【時間】
10:00~17:00(6時間研修)

 

【料金】
1名 24,200円(税込) お申込み受付確認後、ご請求書をお送りいたします

 

【お申込み】
こちらの「お申込みフォーム」からお申込みください
https://business.form-mailer.jp/fms/66ec5a8a289565
【お問い合わせ】
株式会社ストローク

TEL:092-721-4197 FAX:092-721-6430

E-mail:stroke@acr.gr.jp

指導・育成力向上研修チラシ:チラシはこちら

【お申込みはこちら】2025年「若手社員スキルアップ研修」開催

2025年「若手社員スキルアップ研修」 ~成果につながる考え方と仕事の進め方~ を開催いたします。
お申込みフォーム:https://business.form-mailer.jp/fms/377d2381289627
若手社員スキルアップ研修チラシ:チラシはこちら

 

【研修の特徴】
入社2~5年目の若手社員を対象として、組織と自身の求められている役割を確認し、仕事への意欲を高めると共に、実践的なコミュニケーションやストレスマネジメントを学びます。また、他業種の方との交流やディスカッションを通じて問題解決に繋げます。この研修では職場で活躍する(成果を出す)人材を目指します。

 

【研修目的】
1)社会変化への適応を理解すると共に、若手社員の役割や期待を再確認する

2)成果につなげるためのコミュニケーション手法とストレスマネジメントについて学ぶ

3)仕事の4つの象限や未来を構成するヒントを基に自身のキャリアビジョンについて考える

 

【参加対象】
・概ね入社2年~5年の若手社員の方
・後輩指導やお客様に対するコミュニケーション力を高めたい若手社員の方

 

【研修プログラム】
1.社会の変化に適応する
2.組織と私の役割を理解する
3.成果につながるコミュニケーション
4.仕事での不安解消と問題解決
5.ストレスマネジメント
6.キャリアビジョンを考える

※研修プログラムの詳細はチラシをご覧ください

 

【研修日程】

7月 24日(木)【福岡】  リファレンス駅東ビル(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14) ※受付終了

9月 12日(金)【福岡】 リファレンス駅東ビル(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14)

9月 26日(金)【北九州】 西日本総合展示場新館(北九州市小倉北区浅野3-8-1)

10月 7日(火)【福岡】 リファレンス駅東ビル(福岡市博多区博多駅東1丁目16-14)

※1日完結型の研修です。

 

【定員】
各回15名 ※先着順、要事前申込

 

【時間】
10:00~17:00(6時間研修)

 

【料金】
1名 24,200円(税込) お申込み受付確認後、ご請求書をお送りいたします

 

【お申込み】
こちらの「お申込みフォーム」からお申込みください
https://business.form-mailer.jp/fms/377d2381289627

 

【お問い合わせ】
株式会社ストローク

TEL:092-721-4197 FAX:092-721-6430

E-mail:stroke@acr.gr.jp

若手社員スキルアップ研修チラシ:チラシはこちら

1 2 3 10

topへ戻る

株式会社ストローク

〒810-0004
福岡市中央区渡辺通4-10-10紙与天神ビル 2F

TEL:092-721-4197 FAX:092-721-6430

●関連リンク

株式会社ACR

株式会社ブレイクスルー